PCで閲覧/申請してください。
注)スマホ非対応サイトです。
今後のイベント
不定期更新です。
これまでの皆様の安全運転並びに規律順守へのご協力に感謝しております。
今後も無事故・無違反を継続していきましょう。
第6回全国ミーティング
2025年5月17日(土曜)~2025年5月18日(日曜)
~雨天でも中止なし~
2025年もやります。一泊付きツーリングです。Wingersでは適当に集まって昔話をそこそこだべって解散というのはありません。本番の宴会で幻の8速に入ってから初めて語り合うことになります。
前泊希望者への手配も対応します。詳細は2025年3月(本申込)下旬に決定されます。(本HPでのお知らせはありません。事前にこれまでの日帰りツーリング参加などを経て晴れてメンバーになられた方々に別途招待しています。)
2024年12月頃に(仮申込)おおよその人数把握を行います。
5/16前泊先あり(秋田県内) + 5/17 7:30am頃に秋田県に全員集合 + 5/18 10:00am(秋田県北部)解散です。
新規参加者は(宿泊せずとも)5/16前夜祭参加必須です。
今年の幹事はMuscleさんです。よろしくおねがいします!

群馬と長野の高原ツーリング
2025年6月29日(日曜)~雨天の場合は中止~
久しぶりの日曜開催です。リクエストが多かった2023年走ったコースを今度は逆回りに走ります。集合から解散まで280kmほどですので参加地域によりますが往復500km超えるツーリングになる方もおられる月曜がしんどい企画です。高原巡りやデザート寄り道などのイベントが多いので降りてる時間をとられがちですがコース短縮などせず走り切ります。比較的いそがしい企画になりますが帰宅後には走った感ばかりで満足に寝れると思います。栃木県日光市に7:00頃に集合します。解散は群馬県みどり市で19:00頃です。陽が出てる限りアクセルオンです。

マッスルツーリング 赤べこ伝説~そして上越へ~
(たぶん南 関東圏からは結構長距離で無鉄砲なツーリング)
2025年8月23日(土曜) ~雨天の場合は中止
メンバーのMuscleさん企画です。全距離1,000kmはないツーリングだと思いますが企画者の体力が無尽蔵なので結構な距離を飲まず食わずで走る予感がします。今のところの予定では福島県福島の柳津から新潟の南魚沼付近を巡る予定です。18:30頃には現地で解散しますので必要な方は宿泊予約を各自でしてください。ちなみに6月頃に(行先含めて)大きく予定が変わる可能性あります。
7月上旬に募集を締め切ります。

第4回ペアツーリング
2025年10月4日(土曜)集合&宿泊 ~ 2025年10月5日(日曜)アクティビィ後に夕方解散(予定) ~雨天決行~
2025年のペアツーリングはいつもと趣向が少し異なります。具体的にはGLで走りまくるというよりも各ペアの懇親会的な要素を強めにして各自アウトドアアクティヴィティ(SUPやカヌー)に挑戦する、、、という素敵なものになる予定です。🛶川の流れに身を寄せつつ大自然を駆け抜けましょう。なお、土曜朝に集合して少し走って一泊して翌日曜日に皆で川遊びをしてから夕方頃に解散になります。

第2回おれつい(King Kenny's Training Road)KKTR
2025年11月15日(土曜)~雨天の場合は中止~
第2回おれついやります。Kennyさん企画です。
ついてこないとしばかれますけどたいがい待っててくれます。前回はおしゃれなレストランやたくさんの意外なスポットを教えてもらえたのでみなさん感謝の会だったようです。今回は一気にスパルタでストイックでノンストップで無給油の限界を試す旅になるかもしれませんが、それはそれで楽しみましょう。

第5回GLで桜を見る会
2026年3月末(土曜)か2026年3月末(土曜)
~雨天の場合は中止~
Wingersでは例年最初に行われることが多いお花見ツーリングです。いくつかの桜スポットを巡る(というかほぼ通過、走りながら眺める)予定です。咲いてても咲いてなくてもわき見運転しないで常に後方を気にしながら皆さんたぶん走ってますので安心して参加できます。
集合時間と場所、解散時間と場所も今後調整していきます。

奥多摩~有間ダム 鉄板ツーリング
2026年6月(予定)~雨天の場合は中止~
峠道を中心に比較的メジャーなコースを巡ります。
涼しい快走路ばかりですのでお昼どころをすっとばさないように気を付けます。早朝に山梨県上野原に集合して18:00頃に有間ダムで解散します。
桃🍑とかケーキ🍰とか豆腐■とかバイクでうまく持って帰る峠道多めのツアーです。
